Posted at 22:48h
in
SEASON2,
女性の生き方,
広報室
今月からムスリマを支援するプロジェクトFAMの広報活動を開始しています。FacebookやYouTubeにアップしても、ほとんど反応がありません。あれ、アップした瞬間問い合わせが殺到するのでは?!いいえ、水を打ったように静かです。
打開の一手として、キーパーソンに告知をお願いすることを思いついたメンバー。ムスリムインフルエンサーのお力をお借りする。
今日はお二人のキーパーソンをお招きしました。神戸モスク、大阪マスジドでお会いした、意志一アリさん、そしてZulkarnain Hasan Basriさんです。
Posted at 22:08h
in
女性の生き方,
就職活動
春霞塾でお支えした就職活動内定第一号、Minaさんのおかあさまからうれしいお便りを頂きました。Minaさんは私の姪、よって私は「かすみおばさん」となります。生まれる前から誕生を待ちわび、幼い頃から遠くで声援を送る身内です。
頑張り屋さんの彼女は滅多にSOSは出しません。でも、大学受験の二次対策、そして就職活動で困ったMinaに「かすみおばさん、手伝ってくれる?」と言われると、かすみおばさんはうれしくてうれしくて張り切って関東に向かいます。
Posted at 21:44h
in
SEASON2,
入試,
女性の生き方
9月17日(日)10:00から実施するFAMのミーティングに参加しませんか。FAMとは日本に住むイスラム女性に対し、教育相談や日本語教育を通して生活支援のサービスを提供する高校生のチームです。今回のミーティングは、2019年1月までの広報班・調査班・日本語教育班・美術班・渉外班・問題解決班など、各班の活動方針を決定し、早速広報班がYouTube撮影を開始します。
Posted at 12:06h
in
女性の生き方
今朝、2番目の孫が誕生しました。
もうすぐ3歳のアオイちゃんは、お母さんと初めて離れて夜を越します。お母様方には記憶も鮮やかでしょうが、今日から「女王さま」は大好きなお母さんを弟と共有しなければなりません。産院を出る時、「お母さんと一緒に帰りたい😭」とパニックを起こしました。アオイちゃん、人生最初の試練です。
息子31歳。この子も、妹が生まれた時赤ちゃん返りをしたものです。二児の父となった彼がどんなになだめても、アオイちゃんは泣きやみません。息子はあまりに無力でした…。子どもにとってお母さんに勝る存在はありません。お母さんは子どもにとって、自分の存在そのもの。お母さんにとっても、子どもは自分の命です。
Posted at 21:24h
in
SEASON2,
女性の生き方
こんにちは。今回のブログを担当します、広報班の南出です。本日のブログでは、メンバー紹介と、今日8月1日に開催した会議の内容についてお知らせします。
まずは、このチームのメンバーを紹介します。
田村かすみ先生のご指導の下、チームリーダーの中島さん、プロジェクトマネージャーの浅井君、日本語教育班長阿部さん、広報班長池田君、美術班長多田君、調査班長吉本君、そして私、渉外班長南出が活動をしています。