Posted at 13:46h
in
季節と環境

春霞塾の北隣には、こんなビルがあります(A)
ちょっと近づいてみましょう。こんな重厚な玄関です。(B)
麦の穂をかたどったオブジェの中に、この建物の名前が…。そう、ここは梅田茶屋町の中心地にたたずむカトリック大阪梅田教会、「聖家族」を意味するイタリア語SACRA FAMIGLIAカトリック大阪大司教区カトリックセンターです。玄関ドアのオブジェは、
Posted at 13:43h
in
季節と環境

観梅スポットがなんと、大阪のど真ん中にあります。大阪城公園?大阪天満宮?そこもきれいですが、阪急梅田駅下車すぐの茶屋町。今見頃です!
おすすめ観梅スポットとは大阪の中心部、梅田茶屋町に御鎮座する学問と縁結びの氏神さま、綱敷天神社御旅社(つなしきてんじんしゃおたびしゃ)。梅田とは元々埋田であったといわれているのは有名な話ですが、