Posted at 22:42h
in
女性の生き方,
読書と芸術,
黒板アート
25年ぶりにクリスマスを楽しんでいます。春霞塾では、クリスマスの到来を心待ちにしながら飾り付けを始めました。
ピンクのクリスマスツリー!
「人生の中で省略せざるを得なかったもの」の1つがクリスマス・イベントです。自宅でのクリスマスパーティのため青い「大人ツリー」を飾り、牡蠣フライを20人分揚げた次の夏、懇意にしていたマレーシア人の友人にこう言われました。
「かすみはなぜ大学院に行かないの?」
Posted at 18:21h
in
黒板アート
春霞塾、2017年10月の看板をアップしました。
今月は看板娘MANAMIのたっての希望で、塾内はHalloweenのしつらえです。10月31日にお越しのお客様のために、大量のお菓子をご用意しておきます。
塾の借景はホテルインターナショナル。さすがにパンプキンの装飾はしないようです…。
かわいそうに、観葉植物はこんな目に遭うとは思ってなかったでしょう。
ついでに飾り扇も秋バージョンです。...
Posted at 18:21h
in
入試,
就職活動,
黒板アート
2学期が始まりました。大学AO・推薦入試の願書提出が迫っています。そして、大学3年生も就活が始まっています。
質問です。志望理由書、エントリーシート(ES)を書く時、スタート地点で考えることは何でしょう。
1)自分の強みと克服点を考える
2)この企業に入ろうとした時のエピソードを書く
3)在学中、最もがんばったエピソードを思い出す
正解は???
Posted at 17:04h
in
黒板アート
七月は文月です。MANAMIと相談して今月は水連にしました。うっとりします。
MANAMIは教え子の一人です。卒業した時、こんな絵を描いてくれました。
Posted at 17:46h
in
黒板アート
看板娘のMANAMIが今月の看板を完成させました。今月もありがと!今月は私の指定で、アイリスにしました。ちょうど先日教え子のみなみちゃんが持ってきてくれたお花がアヤメだったから。
カキツバタかアヤメにしようとオーダーしたとき、深刻な事態が発生!チョークには紫色がありません…。