06 1月 1月は雪ウサギ
1月の看板の更新。今月は南天と雪ウサギの面と紅梅とおひな様の両面を仕上げてくれました。
看板娘のmanamiさんは、8日の成人式に合わせてうさぎのネイルをしていました。彼女たちの担任をしたのが5年前。manamiはずいぶん大人になりました。
高1。お昼休みに担任タムラはしんねりと教室に乱入。くつろいでいる生徒の背後に回り、携帯を取り上げる。狩りの成果はこの時間が一番上がります。
2年生になると私の行動パターンは読まれ、周囲からアラームが!教室内鬼ごっこが始まります。
3年生の夏休みには、ほとんど毎日AO入試対策講座を開いていました。20人近くの生徒がここで書き上げていきます。志望理由書は自己開示に他なりません。夏休みの最終日には試験対策講座が終わります。指導もそこで終わる。自分を見せたくなくて、でも間に合わなくて。苦しむ友達を「大丈夫!あなたは今のままがいい。」と慰める友人の輪ができました。もうそれも1年半前のことです。
年末に塾に据えられた紅梅は今日初めての一輪が咲きました。
