24 6月 就活内々定を手にして
立命館大学4年生のコンドウ ユウスケ君から合格体験記が届きました。
小学生から続けている野球に専念してきたため、私は3年生の夏インターンには参加していません。就職活動が解禁された3月、就職活動はどう動けば良いのかわからない状況でした。田村先生に出会い、先生に就活のイロハを教えてもらいました。
就活では自己分析が最も大切なことであると言われています。春霞塾では企業研究も同じくらい重要だということを学びました。その業界の仕組みや現状、今後の進展を徹底的に理解して、どのような人が求められているのかを一緒に考えました。徹底的に討論して、自分だけでは見えてなかった、自身の長所や企業の特性も見出してもらいました。
田村先生は何事にも、「なぜ?なんでそう思ってる?」と問いかけてきます。これを考えていくことで、物事を深く考えて自分の意見が持てるようになります。これは自己分析、業界研究、面接対策のどれでも非常に役に立ちました。田村先生に指導してもらうことで、就活の不安は一切なくなり、自信を持って面接に臨めました。第一志望から内々定を頂けたのも田村先生のおかげです。
野球をとことんやり抜き、3か月で就活は終了しました。周囲からは「就活勝ち組」と言われていますが、自分だけでは決してこんなに上手くはいきませんでした。本当にありがとうございました。
