Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/shunkajyuku/shunkajyuku.com/public_html/archive.shunkajyuku.com/wp/wp-content/plugins/wordpress-ping-optimizer/cbnet-ping-optimizer.php on line 533
春霞塾 | 水無月はアイリス
15864
post-template-default,single,single-post,postid-15864,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,paspartu_enabled,qode-theme-ver-10.0.1,qode-theme-shunkajyuku,wpb-js-composer js-comp-ver-5.5.4,vc_responsive
 

水無月はアイリス

水無月はアイリス

看板娘のMANAMIが今月の看板を完成させました。今月もありがと!今月は私の指定で、アイリスにしました。ちょうど先日教え子のみなみちゃんが持ってきてくれたお花がアヤメだったから。

カキツバタかアヤメにしようとオーダーしたとき、深刻な事態が発生!チョークには紫色がありません…。アイリスなら白もあるとわかったので、アイリスにしてしまえ。MANAMIが青とピンクを混ぜて紫を作ってくれました。消しゴムも使っているようです。

 

今日はお友達のチューレンちゃんも来てくれました。彼女たちは絵を勉強している大学生です。ソフトでデジタル描画をするのが専門。ゲームのキャラみたいな作品。MANAMIは高校時代からこういう作品をずっと描いています。短期間のうちにクラスのメンバーの似顔絵を描いて、文集の表紙を作ってくれたことが何度もあります。

2人の作品。MANAMIの描くふっくらした女の子がかわいかった。ウエストが蜂のように細すぎないのがいい。チューレンちゃんの描く絵はすっきりしたきれいなおねえさん。髪の毛の流れがステキ。

ゲームをしない私は、こういうキャラを見るのも描くのも男の子だと思っていました。女の子が描いてるし、ゲームをするのも女の子だと初めて知りました。女性が女性のカラダを表現する。私は女の子がじぶんの身体をどう扱うのか、とても興味があります。